私が長い間継続して契約しているサービスのひとつ!!
今回は、Hulu(フールー)プレミアについてご紹介します!
Huluってよく聞くけど「どんなサービス?」という方や「加入を検討中だけどもっと知りたい」という方々に、私の研究結果をまとめてみたのでご覧ください!
Hulu(フールー)とは?
Huluは人気の映画、ドラマ、アニメ、バラエティ全ての動画を観ることができる動画配信サービスです。
60,000本もの動画を、パソコンやテレビやスマホなど、ネット経由で24時間好きなときにいつでも視聴ができます。
元々は2008年にアメリカで誕生したサービスですが、2011年日本テレビが国内事業を継承して子会社化したのが、現在のHuluであり、国内動画配信サービスのパイオニアともいえます。
さらに「海外ドラマといったらHulu」というキャッチフレーズ、聞き覚えあるのでは?
国内の作品はもちろんですが、元々アメリカで誕生しているということもあり、海外ドラマのコンテンツは本当につよい。つよいです。
作品が非常に充実しており、多くオススメです。
知名度が高いので安心感もありますよね!
では、もっと深く見ていきましょう!
Huluのメリットについて
Huluにはどのようなメリットがあるのか、まとめてみました!
その1:HD画質など視聴機械にあわせた画質で見られます。
インターネット経由だと画質が荒そうと思いがちですがそんな事ありません!
DVDと比べても遜色なしですので、ご自身の視聴機器にあわせた高画質で、気持ちよく視聴ができるのが嬉しいですね!
その2:圧倒的なコンテンツの豊富さ
Huluは現在60,000本もの作品を楽しむことができるのですが、具体的なジャンルとしては以下の通りとなります。
- 国内ドラマ
- 国内バラエティ
- 海外ドラマ
- 海外バラエティ
- 韓国ドラマ
- 邦画
- 洋画
- アニメ
- ドキュメンタリー
- リアルタイム配信放送 など・・
その3:海外ドラマに強い
海外のドラマを観たくて加入を検討している方も多いのでは?
「24 -TWENTY FOUR-」や「プリズン・ブレイク」などの定番作品から、「ウォーキング・デッド」「THE FLASH」「ゲーム・オブ・スローンズ」などの話題の人気作などなどに加え、Huluでしか観れない「独占配信作」もあるという充実っぷり。
毎月、新作や新シリーズが増えていくので、まったく飽きるヒマもなく、私自身おかげさまで長い間継続して加入しています。笑
海外ドラマ好きの方には是非ともオススメしたいですね!
その4:パソコン以外の機器でも視聴可能
途中までパソコンで見て、その続きを別の機械で観るなんて事も可能です。
自宅で途中まで観てから、電車の中で続きを観るなどスムーズにできますので、合間の時間を使って楽しめるのもポイントのひとつですね!
一部の作品はスマホやタブレット端末にダウンロードができるので、事前に保存をしていればパケット通信量を使うことなく、外出先で視聴を楽しめます。
このように、Huluには様々なメリットが存在します!
気になる料金について
さて!お待たせしました!
気になる月額利用料のお話です!

これだけ海外ドラマも豊富だと高いんじゃないの?

それが、驚きの「933円(税別)」で楽しむことができるんデス!
これだけの豊富さで、この値段はとってもお得ですね!
海外ドラマなど、まだレンタルショップへ借りに行っている方には是非とも試してもらいたい〜。きっと私みたいにハマるはず。笑
まとめ
さて、Huluについての研究結果はいかがだったでしょうか!
これだけ作品数が豊富でありながら、この料金体制は非常に魅力的かと思います。
特に海外ドラマが好きな方にはオススメしたいですね!
それでも加入にはまだ迷いがあるという方は、今なら「2週間無料トライアル」もやっているので、この機会にぜひ体験してみてください!