“他社の動画配信サイトと比較して、月額料金は高めだけど、ポイントバックでお得に使え、
しかも、コンテンツ数が豊富、雑誌も読み放題となっています。
今なら”初月無料”で登録可能ですので、ぜひともこの機会にいかがでしょうか!
・他社のサービスとの違いは?
・気になる料金は?
実は私自身ももう何年も継続してりようしているU-NEXT!
研究した結果をまとめましたので、一緒にみてみましょう〜♪
U-NEXTとは?
U-NEXTは、国内最大級の動画配信サービス。
インターネットを使って、好きな番組をいつでも楽しめるサービスです。
映画やドラマ、アニメなどなど他ジャンルのコンテンツを、
パソコン、スマホ、タブレットなどでも楽しめますし、さらに以下のような特典がたくさん!
- 14万本以上の動画が見放題
- 70誌以上の人気雑誌が読み放題
- 毎月1,200ポイントGET ※1ポイント=1円
- ポイントで新作映画やマンガを購入可能
U-NEXTのメリット
その1:日本最大級の動画本数!
以前は2万本程度の見放題動画数だったのが、
今となっては、なんと14万本以上の動画が見放題となりました!
聞いただけではパッとしないと思いますが、
他社のサービスと比較すると・・・
- U-NEXT:140,000本以上
- dTV:120,000本以上
- Hulu:50,000本以上
- TSUTAYA TV:約10,000本
- ゲオTV 980:約20,000本
- DMM見放題chライト:約9,000本
- Amazonプライムビデオ:約8,000本
- FOD:約2,000本
- Netflix:非公開
圧倒的な視聴本数ということがわかりますね!
U-NEXTは、映画、ドラマ、アニメといった主要6ジャンルの見放題作品数でNo.1の実力。
※2019年時点
U-NEXTの最大の強みといえるのではないでしょうか。
その2:映像は「フルHD」でクリアな画質!
U-NEXTで配信される映像は、Blu-rayに相当するフルHD(1080p)対応で、線画や文字などがぼやけることなくとても高画質です。
通信環境に応じて画質は自動で調節され、なにも設定しなくても最高の画質で楽しむことができます!
その3:ポイントバックがあるのでより楽しめる!
U-NEXTの有料コンテンツを見るには、「U-NEXTポイント」を使います。
U-NEXTポイントは、基本料金内で毎月1200ポイント(=1200円分)が付与されます。
映画を1本見るのに324円~540円、ドラマなら162円~324円かかるので、他社サービスにはない最新作などがコンスタントに毎月3~4本以上、毎月楽しめるというわけです。
その4:アカウント の追加が可能!
自分のほかに、3人分の子アカウントを追加でき、最大4アカウントで利用することができます。
居間のテレビで誰かが映画を見ている時、自分はスマホでドラマを見るといったことが可能で、アカウント同士のプライバシーを保持しつつ同時に4ストリームでの視聴をおこなえます
(ただし、同じタイトルを同時に見ることはできませんのでご注意を!)
気になる料金は??
さて!気になる利用料のお話です!
「月々1990円(税抜き)って高くない??」
確かにそう思う方も多いと思います!
でも毎月ポイントが1200ポイント入るので実質790円で楽しめるのと同じです!」
このように利用料が高いなーと思っているあなた!ポイントを有効活用して新作も楽しんじゃいましょう!
まとめ
洋画、邦画からドラマ、韓流、アニメ、ドキュメンタリー、音楽・アイドル、アダルトまで幅広いジャンルの映像に加えて、雑誌、コミック、書籍と、何でも揃っているというのがU-NEXTの強みです。
U-NEXTには31日間の無料トライアル期間があり、開始すると見放題に加えて、もれなく600ポイント(=600円)の特典も付きます。この無料トライアル期間を利用して、自分の好みに合うかどうか検討してはいかがでしょうか!